『J.LEAGUE FANTASY CARD』クローズドβテスト参加者募集! テストに参加して限定のデジタルトレカを手に入れよう!
株式会社マイネット(東京都港区、代表取締役社長:岩城 農)は、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(本社:東京都千代田区、チェアマン:野々村 芳和、以下「Jリーグ」)と協業してリリースする新サービス『J.LEAGUE FANTASY CARD』にて、クローズドβテストを実施することをお知らせいたします。
■クローズドβテスト 参加者募集!
集めて、遊ぶ!Jリーグ公式のトレーディングカード×ファンタジースポーツゲーム『J.LEAGUE FANTASY CARD』は2026年2月の「明治安田Jリーグ百年構想リーグ」開幕に合わせた正式リリースに先立ち、サービス改善を目的とした無料クローズドβテストを実施いたします。
いち早くサービスを体験して、J.LEAGUE FANTASY CARDの世界を体験しましょう。
※開発中のサービスを体験いただけます。カードのレアリティやデザインなど、コンテンツ内容はサービスリリース時に変更される可能性があります。
J.LEAGUE FANTASY CARDについて
https://www.mynet.co.jp/news/press/jleague-fantasy-card250917
■参加者特典は2025シーズン新人選手の限定ルーキーカード!
参加者はサービス内において、本テスト限定の特別パック「Rookie Selection」を無料で開封する事ができます。
2025シーズンプロ1年目の選手のルーキーカードを入手できるのはテスト内のみ。
※入手した「Rookie Selection」のカードは本サービスリリース時にそのまま保有でき、プリントサービスを通じてリアルトレカ化が可能となります。
※Rookie Selectionは3段階のレアリティ、全てシリアル付の特別デザインで登場します。
■クローズドβテスト募集概要
・参加者数
1,000名様(応募者抽選)
・参加者条件
どなたでも無料で参加可能
※テストは完全無料でお楽しみいただけます。
※ご応募にはJリーグIDが必要です。
・募集期間
~10月8日(水)15時
・テスト実施期間
2025年10月22日(水)10時~11月10日(月)18時
※実施期間は予告なく変更となる可能性があります。
・応募方法
詳細は以下のJリーグ公式SNS(X)ならびにJリーグ公式サイトに掲載されるニュースをご確認ください。
公式X
https://x.com/J_League/status/1975035009993203815
公式サイト
https://jleague.jp/news/article/32116/
※ご応募にはJリーグIDが必要です。
■当選のご案内
‧10月10日(金)18時以降、JリーグIDにご登録いただいているメールアドレスへ当選通知をお送りいたします。
‧ご連絡は当選された方のみとなります。
※お客様のご都合により当選メールを受信できない場合、当選は無効となります。
※当落の結果についてのお問い合わせにはお答え致しかねます。予めご了承ください。
■J.LEAGUE FANTASY CARDとは
「集める × 遊ぶ」
Jリーグ公式のデジタルトレーディングカード!
カードを集めるコレクション要素に加えて、集めたカードを使って様々な遊びが楽しめる!
・カードをコレクションしよう!
総勢630名 のJ1クラブ所属選手が、★1~5までのデジタルトレカで登場!
ユニフォームパッチ付きや特別デザインなど希少なレアカードが存在!
中には世界で1枚しかない超激レアカードも!?
手に入れたカードはリアルカードとして手元に残そう!
・ファンタジーを遊ぼう!
マッチデーがもっと楽しくなる現実連動型ゲームがついにJリーグに登場!
集めたカードでスコアを競い、ランキング上位を目指せ!
※本リリースの掲載内容は予告なく変更される場合があります。
※お問い合わせの際には、「J.LEAGUE FANATSY CARDクローズドβテスト参加者募集」と明記のうえ、お問い合わせ内容をお書きください。
【マイネットグループ】 https://mynet.co.jp
「Make COLOR - 毎日に感動を -」をミッションとして掲げ、ゲーム事業で培った強みを活かして様々な領域で事業展開を行うエンターテインメント企業。
ゲーム事業では、累計80本を超えるタイトル運営で培った運営力や企画・開発力を軸に、新規開発から部分受託といった新領域の拡大を積極的に推進。
新規事業では、選手の実成績に連動してポイントや勝敗が変動するファンタジースポーツを提供するスポーツDX領域と、総合的なソリューション提供を異業種向けに行っているBtoBソリューション領域を展開。
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社マイネット 広報担当
E-mail:pr@mynet.co.jp