• TOP
  • ニュース
  • RTCカンファレンスVol.13『企業人と起業家 -エスタブリッシュとベンチャーと』後録
お知らせ

RTCカンファレンスVol.13『企業人と起業家 -エスタブリッシュとベンチャーと』後録

7月8日、株式会社マイネット・ジャパンの代表上原と社外取締役保田が主催する*RTCカンファレンスの第13回『企業人と起業家 -エスタブリッシュとベンチャーと』と、夜の部「RTC エスタブリッシュとベンチャー大懇親会」が開催されました。カンファレンスには160名ほど、懇親会には100名ほどの方々がお集まりくださいました。ご参加のみなさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
冒頭、弊社の事業のご案内と7月末にリリース予定のソーシャル・ニュースサイト『newsing』の簡単なデモを行いました。newsingについては、7月末までの間の試験利用とご意見出し、バグチェック、をご一緒くださる方を募集しています。
今回はmixiの笠原さんとドコモの原田さんに登壇いただいて、エスタブリッシュとベンチャーそれぞれの立ち位置からの価値の生み出し方、価値観を語っていただきました。「価値」というものの捉え方など、思っていた以上に深いところまで語っていただけてよかったです。個人的に残った言葉は「本質」と「ポジティブフィードバック」です。
会の模様は、こちらにてポッドキャスティングが視聴できます。
以下で、ここまでのところでブログにアップくださっているみなさんのエントリーをご紹介します。
チミンモラスイ?
全体が網羅された議事録になっていますm(_ _)m
Mind Clip

社会に対して意義があり、良いサービスを作っていこうと考える挑戦者は企業と起業のどちらにいても意識は同じなんだろう。

ビジコム放浪記

私がただひとつ気になるのは、急激的に大きくなった会社の成長が止まったとき、どのような対処を考えてるのか気になるところ。

Hedgehog

Mixiは、顔の見えるコミュニティを持っており、個人間でコミュニケートできる。黒猫は、決済手段(代金引換とか)と物流機能を持っている。
これを組み合わせて、Mixi内で個人間売買やフリマ機能などを提供する。

Tanigo Lab

特に、ポジティブフィードバックはいい言葉だ。今後のサービス設計の参考にしたい。

CPA in brief

・大企業…広い意味で「投資事業」を行い資金力がある
・ベンチャー…あくまで「モノ作り」が主体で、新しい価値を生み出してナンボ
・ある事業が行けそうか否かは、1億〜2億あれば十分
その意味で、大企業もベンチャーも一緒

Grab the Above.

時事ニュースDiggingサイト『Newsing』を立ち上げるようです。日々の情報収集の効率化、web世論の把握が可能なニュースサイト?のようです。

The Ukyoo!’s Diary

「『ベル研究所』のようなイノベーションを世に送り出す企業を目指す。」(ちょっとニュアンスは違うかも)というような発言。
元々技術とはまた違う分野の人だと思っていた笠原さんがそんなことを言い出すなんて

ウイングスタイル代表ハネイシユタカのブログ

第二部のケーススタディで発表した内容(電力+SNS)が笠原社長に若干受けたようなのでよかったよかった。

桐谷晃司 ネットベンチャー デジパ社長ブログ

会社の立ち上げ3年は生存を問われる時期なので、スピードとチームの結束力が求められる死にもの狂いで仕事ができるメンバーがここには集まっていた

葛飾区の若手IT社長、修行中。

同年代(1975生まれ)の正反対の立場におられるお二人のトーク。表層的には、対立しているように見えるのだが、根本は、世の中をもっと良くしたいという共通の気持ちが感じられた。仲良くできる。

好むと好まざるとにかかわらず

近江商人ブログの上原仁氏が起業した。RTCという彼が主催するイベントでプレスリリースも行われるとのことだったが枠がいっぱいになってしまい行けなかったのでその後の大懇親会とやらに行ってきた。

YUK’sblog

昨日のRTCカンファレンスとその後の懇親会は色々と刺激になり、勉強になり、本当に充実した一日でした。

モンバーバラの獅子舞

昨日はイノベーション勉強会 「YouTubeのビジネスモデルを考える」、 今日はRTC Vol.13『企業人と起業家 -エスタブリッシュとベンチャーと』に行ってきた。

タケシメモ-azuki

7日に「YouTube勉強会」、8日に「RTCカンファレンス」に連日で懇親会込みで参加した。個人的に7日は勉強会の方が、8日は懇親会の方が収穫が多かったが、こういった場を設けてくれた各主催側の方に感謝したい。

上を見て、言葉はいつも足りなくて。

そんなカンファレンスで一番印象に残ったのは、カンファレンス参加者のmixiユーザーとiモードユーザーの割合です。
全国的にはmixiユーザーが450万人。対するiモードは4500万人。挙手でのアンケートの結果、(私の目算で)9割の方がmixiを使い、7割の方がiモードを使用しているとのこと。

元気丼 BLOG

○まわりではすごいスピードで物事が動いていること
○その変化の中で自らがどうあるべきかをその瞬間、瞬間に考えなければならないこと
○一人では動かせない物事も、協力してくださる方々がいることで動かせるようになること

*RTCカンファレンスは、上原と保田が個人ブロガーとして共同運営している、敏感なビジネスパーソンのための勉強会議です。2005年3月より月1回のペースで開催しています。